平成27年度 子供神輿・山車巡行ルートのお知らせ

先日開催された東中祭禮委員会で、平成27年度の神輿・山車の渡御巡行ルートが決まりました。

本日は、9月19日(土)に執り行われる子供神輿と山車の巡行ルートをお知らせいたします。毎年、たくさんのお子様たちに参加していただいています。皆さまのお越しをおまちしております。

平成27年度 子供神輿・山車渡御巡行地図
平成27年度 子供神輿・山車渡御巡行地図

※画像をクリックすると拡大します。
※PDF版はトップページの「渡御巡行地図」からダウンロードできます。
※出発時間の15分前にお集まりください。
※時間は前後する場合があります。予めご了承ください。

明日は、宵渡御の巡行ルートをお知らせいたします。

祭礼準備・神輿蔵出し①

平成27年9月5日(土)午前10時より祭礼準備を行います。 9月5日は以下の作業を予定しています。

  • 各係打ち合わせ
  • 神輿蔵出し(神輿・山車・担ぎ棒・奉納看板・神輿飾道具箱・山車綱)
  • ポスター貼
  • 神輿組立
  • 奉納看板の組み立て設置
  • 山車の点検・補修・清掃など

雨天の場合は翌日、9月6日(日)に実施します。
東中祭禮委員会では祭礼準備のお手伝い頂ける方を募集しております。お手伝い頂ける方は、午前9時45分に東雪谷会館(大田区東雪谷一丁目15番1号 大田区雪谷特別出張所の斜め向かい)へお集まりください。

平成27年度 東中のお祭り

東雪谷東中自治会では、雪ヶ谷八幡神社のお祭り(例大祭)にあわせて、楽しい『東中のお祭り』を行います。小さいお子さん達も楽しめるので、皆さんも一緒にご参加ください。お土産もたくさんあります!
半纏はお祭りの当日、東雪谷会館にて貸し出します。お問合せは平成27年度東中祭礼案内(PDF: 4.27 MB)をご参照ください。

【平成27年度のお祭りの予定】
9月19日(土)
14:00~16:00 子ども神輿・山車町内渡御(※1)
17:30~19:30 大人神輿町内宵渡御

9月20日(日)
09:45~16:00 大人神輿町内渡御
(10:30~11:00 宮入・宮出)
(14:00~16:00 女神輿・子ども神輿連合渡御)(※2、※3)

渡御巡行地図
平成27年度 子供神輿・山車渡御巡行地図(PDF: 156KB)
平成27年度 宵渡御神巡行地図(PDF: 152KB)
平成27年度 大人神輿渡御巡行地図(PDF: 197KB)

集合場所
東雪谷会館(雪谷特別出張所斜め向かい)。
出発時間の15分前にお集まりください。


(※1)19日(土)が雨天の場合、子ども神輿・山車は20日(日)の同時刻に順延となります。
(※2)女神輿は「ジップ・山王リハビリ」より出発します。担ぎ手の女性は、出発時間の15分前に「ジップ・山王リハビリ」(東雪谷一丁目13番1号)へお集まりください。
(※3)子ども神輿は東雪谷会館より出発します。出発時間の15分前に東雪谷会館へお集まりください。